【福山-大阪】新幹線「往復」を安くする!日帰りも往復割引料金に

大阪ー福山の格安新幹線

 

駅ナビガイド

【福山ー大阪】「往復」の新幹線チケットの料金や安く買う方法をまとめました!最大44.3%OFFが可能です。

福山ー大阪の新幹線の正規料金(普通指定席)は次の通り。

  • のぞみ・みずほ    :17,060円
  • さくら・ひかり・こだま:16,000円

往復で約1万7000円程度。…どうにかして安くしたいところです。

福山ー大阪の「往復」新幹線の格安チケットなどを解説していきます。

 

結論:【福山-大阪】新幹線「往復」料金を安くする手段まとめ

駅ナビガイド

先に結論をまとめておきますね!

【福山-大阪】新幹線「往復」を安く買う方法 

 

福山ー大阪の新幹線「往復割引」について

駅ナビガイド

新幹線で往復というとJRの往復割引が使える!と思う人も多いでしょう。

福山ー大阪の往復割引はどうでしょうか?

2026年3月で往復割引は廃止されることがJRから通知されています。

福山ー大阪は「往復割引なし」!!

福山ー大阪間は、残念ながら往復割引がききません。

JRの往復割引は、片道の営業キロが601km以上の場合に適用(乗車券が1割引)される、というルールがありますが、福山ー大阪は600km未満なので適用外です。

往復割引は乗車券料金がたった1割引

そもそも往復割引は乗車券が1割引になるだけです。

新幹線に乗る場合は、新幹線特急券+乗車券が必要ですが、往復割引で特急券は割引にはなりません。乗車券だけが1割引です。トータルコストでいえば、5〜7%程度の割引率です。

たいした割引率ではありません。これなら、JRの往復割引を使うより他の格安チケットの方が安いケースも大いにあり得ます。

 

【福山-新大阪】新幹線の「往復」料金表(普通指定席)

駅ナビガイド

福山-新大阪の新幹線「往復」料金表を安い順に一覧にしました。

【福山-新大阪】新幹線「往復」(安い順)

福山ー新大阪は往復割引がないので、往復料金は基本的に片道の2倍になります。

福山駅ー新大阪駅 片道 往復
新幹線ホテルパック 17,500円〜
※1泊宿代込
日帰り新幹線 12,600円〜
トクトクこだま 6,600円 13,200円
バリ得こだま 6,700円 13,400円
自由席
自由席(スマートEX)
7,470円 14,940円
さくら・ひかり・こだま
(スマートEX)
7,800円 15,600円
さくら・ひかり・こだま 8,000円 16,000円
EX予約 8,200円 16,400円
e特急券・eきっぷ 8,200円 16,400円
のぞみ・みずほ
(スマートEX)
8,330円 16,660円
のぞみ・みずほ 8,530円 17,060円

福山-新大阪を新幹線で「往復」するなら、まず一番に「新幹線ホテルパック」を検討してください。新幹線とホテルがセットで最大44.3%OFFになります。

新幹線ホテルパック(大阪ー広島)

上記、トクトクこだまなどの格安チケットは、こちらで詳細を解説しています。

大阪ー福山の格安新幹線

福山ー新大阪の乗車時間(新幹線往復)

ちなみに、福山ー新大阪の新幹線乗車時間(往復)は次の通りです。

  • のぞみ・みずほ:2時間(片道1時間)
  • さくら:2時間10分(片道1時間5分)
  • ひかり:2時間30分(片道1時間15分)
  • こだま:3時間10分(片道1時間35分)

福山ー新大阪の移動なら「こだま」でも十分ではないでしょうか。多少時間は犠牲になりますが、こだまの方が格安チケットもあるので、コスパを考慮しても許容範囲です。

トクトクこだま・ひかり

 

大阪-福山の往復新幹線【安い料金1位】 ⇒新幹線ホテルパック

新幹線ホテルパック

福山-大阪の「往復」新幹線を最も安く利用できる可能性の高いのが、「新幹線ホテルパック」を利用することです。

新幹線ホテルパック(大阪ー広島)

駅ナビガイド

福山ー大阪の宿泊ありの移動の場合は、これが最もおすすめです。

最大44.3%OFF!新幹線とホテルがセットで往復料金が最安に

「新幹線ホテルパック」は往復の新幹線チケットと宿泊がセットになった旅行商品で、JTBなどの旅行会社から販売されています。

「新幹線ホテルパック」のポイント

  • 「新幹線チケット+ホテル」セットで特別割引料金
  • 乗車便を自由に選べる(新幹線の種類、時間帯)
  • 前日まで予約可
  • 予約時に座席指定
  • ホテルのグレード(格安〜高級)を選べる

新幹線と宿をセットで予約することで、特別な割引料金が提供されます。福山ー大阪の新幹線ホテルパックの料金は、往復17,500円〜(1泊込み)です。

昨今のホテル高騰を考えてホテル代を1泊8,000円と仮定すると、実質、新幹線料金は往復9,500円〜。

  • JR正規料金   :17,060円
  • 新幹線ホテルパック:9,500円

この通り、新幹線ホテルパックは最大44.3%OFFです。

新幹線ホテルパックの料金は、時期によって変動します。また、もちろん高いホテルを選べば高くなりますので、最新の料金は公式サイトをチェックしてください。

新幹線ホテルパック(大阪ー広島)

「新幹線ホテルパック」は、JRの窓口や公式サイトでは購入できません。
事前に旅行会社各社のWebサイトから予約します。

 

大阪〜福山はこだまで十分だけど、日帰りならのぞみ往復も割引料金

日帰り新幹線

福山-大阪は「トクトクこだま」で往復12,600円ですが、日帰りなら「日帰り新幹線」も選択肢に入れてもいいでしょう。

日帰り新幹線(大阪ー広島)

駅ナビガイド

こだまで往復は時間を浪費するので、日帰りなら「のぞみ」がおすすめ!

福山から大阪が最大26.1%OFF!新幹線日帰りの格安パック

「日帰り新幹線」は、特定の割引や特典がついた新幹線パックで、国内の主要都市・観光地への日帰り旅行が通常よりもお得な価格で提供されるツアーです。

往復の新幹線チケットと観光特典がセットになっています。乗車便は限定されますが、日帰り専用の特別な割引料金が提供されます。

「日帰り新幹線」のポイント
  • 新大阪ー福山の新幹線のぞみ往復が格安
  • 乗車便(新幹線の種類、時間帯)は限定されるが選択肢は多い
  • 前日まで予約可
  • 予約時に座席指定
  • チケットは駅で受取(券売機で発券)

JRの通常料金と比べると次の通り。

  • 通常料金  :17,060円(のぞみ指定席)
  • 日帰り新幹線:12,600円〜

ご覧の通り、格安でコスパ最高です。最大26.1%OFF!しかも観光特典(クーポン等)が含まれていますのでさらにお得感あります。

日帰り新幹線(大阪ー広島)

JTB「日帰り新幹線」は、福山発(福山から新大阪)の日帰り限定です。新大阪から福山方面は利用できません。

大阪から福山なら「日帰り福山」

大阪発(大阪から福山)の日帰りなら、日本旅行が販売する「日帰り福山」がおすすめです。

  • 福山ー新大阪:14,200円
「日帰り福山」のポイント
  • 大阪発(新大阪から福山)ののぞみ日帰りが格安
  • 乗車便(新幹線の種類、時間帯)は限定されるが選択肢は多い
  • 5日前まで予約可
  • 予約時に座席指定
  • チケットは駅で受取(券売機で発券)

日帰り新幹線(大阪ー広島)

「日帰り新幹線」はいわゆる「パックツアー」という位置付けですが、集合などの団体行動はありません。単純に新幹線チケットが格安なだけであとは完全自由です。仕事の打ち合わせや友達に会いにいくだけの用事等でも使えます。

 

【福山ー新大阪】新幹線割引料金!往復で買うといくら安くなる?

駅ナビガイド

上述の各種チケットがいくら安くなるのか、割引料金を一覧にしておきます。

福山ー新大阪の新幹線の正規料金(のぞみ普通指定席)は、往復17,060円。その差額が割引額です。

福山ー新大阪 往復料金 割引額
新幹線ホテルパック
※1泊8000円と仮定
9,500円〜 ▲7,560円
日帰り新幹線 12,600円〜 ▲4,460円
トクトクこだま 13,200円 ▲3,860円
バリ得こだま 13.400円 ▲3,660円
自由席
自由席(スマートEX)
14,940円 ▲2,120円
さくら・ひかり・こだま
(スマートEX)
15,600円 ▲1,460円
さくら・ひかり・こだま 16,000円 ▲1,060円
EX予約 16,400円 ▲660円
e特急券 16,400円 ▲660円
のぞみ・みずほ
(スマートEX)
16,660円 ▲400円
のぞみ・みずほ 17,060円 0円